
さて、今年は気象的には果樹にはマズマズの要素が多かったです。4月下旬の低温によりめしべが凍傷になり、結実が下がった園地はありましたが、総じて収獲はマズマズ。儲けが多いわけではありませんが、経済的にはなんとか切り抜けれた一年でした。
パプヤさんの亀は冬眠にはいり、今は断熱の利いた雪の下の池の中。来年も元気に会えたらいいね。
衆議院解散でにわかに選挙で盛り上がり?の世の中でしたが、来年2月には増毛町の町長選挙がありそう。選挙に直接的に携わる方にはもうしわけないけれど、一般の住民にとって「選挙」は一人ひとりが町政参加する一番の機会であり、そういう意味では大切な機会ですねー。みなさん、選挙に行きましょうねー。
今年も一年間お世話になりました。来年も1月2日から生放送いたしますので、来年もよろしく!皆様よいお年を!