2016年02月26日

第573回放送:再放送は3月3日(木)14:00

fm2016-02-26-1.jpgもうすぐ3月。そろそろ温床の除雪とか融雪剤散布とかのシーズン。何かと忙しい時期を控えているデュランハッシー。そんな彼がいつも考えているのがダイエットだ。最近、炭水化物抜きダイエットなるものが流行したようだが、科学的生理的要素を考慮してこのダイエット法に異議を唱えるハッシー。さすがダイエット歴40年のハッシーさんなのですねー。
 またカルピスなどの乳酸菌・納豆や酢も摂ることによって健康増進を狙っているハッシーさんでした。
 そんなハッシーもゆっくり過ごせる自分だけの秘密基地のような、居場所を納屋の横に制作中。どっしり思い昔の机を配置して趣味を増進して、精神面も健康になろうと夢を抱くハッシーさんでした。

2016年02月19日

第572回放送:再放送は2月25日(木)14:00

fm2016-02-19-1.jpg2月に入って剪定作業さかんなジューシー達。1月は寒かった印象がありますが、アメダスデータをみると平年より暖かかった。この雪が少ない現象は、気温の上からも判明する事実です。
 雪が少なく、前回の暖気で雪が締まったので果樹園にはいっても全然ぬかりません。でも毎年のやっている高さが違うので、ちょっと戸惑う場面も。
 戸惑うと言えば、果樹協会長が交代してパプヤさんが会長となりましたので、みなさまお見知りおきを。
 パプヤさんは増毛一番のFMもえるファンとも言えるでしょう。最近サイマルラジオをPCでも録音できるようなソフトを購入したそうで。幼いころからクリアーな電波を受信できなく、TVはチラつきをラジオはノイズまみれに過ごしていた時期が長かったので、その反動でしょうか。
 時代の変遷はすごいですねー。
posted by midori at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ジューシー果樹談議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月05日

第570回放送:再放送は2月11日(木)14:00

fm2016-02-05-1.jpg今回のミセスパワーは東さん孤軍奮闘。2月になっちゃいました。農家の帳簿の決算をしなくちゃネ、もうすぐ確定申告の時期だし。
 冬は冬でお勉強会があるんですが、JA女性部の先日の研修会は「老後の構え」。両親の介護や、自分の心身も健康を保たなきゃ。適度な運動はもちろん、バランスよい食事に心がけるミセスです。
 クッキングは「ネギたまご」カロリー控えめでも体の中ら温まるアリシン効果料理?ネギの漬物?もGOODです。
posted by midori at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ミセスパーワー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月04日

2月5日PM8:00放送

ここ数日、過ごしやすい日が続いていま〜す
皆さん風邪など引いていないでしょうか?
予防策など、メッセージを頂きたいで〜す。
簡単クッキングは、ネギを使って

posted by azuma at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 番組紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする