2016年08月26日

599回放送:再放送は9月1日(木)14:00

fm2016-08-26-1.jpg三地区面談の登場です。気が付けば早八月も終盤…晴れの日でも秋っぽい雰囲気に包まれている昨今。しかしながらお盆明けあたりから雨続きで台風の接近も絡み何だかきな臭い予感😠全道各地で台風による被害も出ていますが幸い当地区では大きな被害はありませんが、何が起きるかわからないのが秋の空🌙怖いですね。暑すぎた夏、雨が多すぎた夏!うーん、程々が一番ですよね😞
来月の放送のころは稲刈りも始まっているはずですが無事に収穫できますように💡

2016年08月19日

598回放送:再放送は8月25日(木)14:00

fm2016-08-19-1.jpg家庭菜園に植えたオクラ。山口さんでは開花を迎えたようです。ミニトマトを誘引したところ、背丈を超えるくらい茎が伸びて来たとの事。とうきびなども加わった野菜の多い今頃は、とても幸せなミセスたち。
ところで、幕の内弁当の由来は、江戸時代の歌舞伎座。幕と幕の間に食べた弁当が幕の内となったらしいですねー。色々な種類のおかずを使う幕の内弁当は、満足感いっぱいです。
クッキングは、太くなってしまったり曲がってしまったキュウリで作る佃煮。作り過ぎた場合は冷凍して保存可能。
「リボデジ」とは?
posted by midori at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ミセスパーワー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月12日

597回放送:再放送は8月18日(木)14:00

fm2016-08-12-1.jpg年齢を重ねると汗がアンモニア臭くなる?ハッシー。3人の同級生が立て続けに脳出血で倒れたり亡くなったりと、同級生の不幸にショックが大きいハッシーさん。自身も健康には気を付けようと、晩酌はビール1缶に抑えているらしい。栄養補助食品があふれている昨今ですが、ほとんどは効果ないと見抜いているハッシー。しかし、ビタミンEやビタミンCのサプリは確実に効能があると言う。早速ビタミンEを飲んでいるらしい。
さて、話題豊富なハッシーさん、今盛んにオリンピックが開催されていて、日本人の成績も上場。活躍している選手には、ハッシーさん独自の法則があるようで。
夏野菜の話。前回ウナギ丼を札幌の有名店食したハッシーさん。自宅に戻って良く考えてみるとウナギよりもその醤油たれが好物であることに気が付いたハッシーさん。夏野菜を炒めて甘辛いたれを絡めて、ご飯の上に乗っけて食すると最高の味わいと絶賛のハッシー。前半で話した健康話はどこへやら。

2016年08月05日

596回放送:再放送は8月11日(木)14:00

fm2016-08-05-1.jpgサクランボが終盤となり、我々の疲れも、肉体的精神的にピークを迎えました。さらにサクランボ終了後は雨よけハウスもポリフィルム下ろしも待っている。さて、今年のサクランボは去年より早めの終了となります。パプヤさんはネットでイロイロな物を購入しているようで、今回はパイプを曲げる器具を買ったみたい。これで、トラクターにハウスに使われたフィルムでキャビン化するそうで、さてどうなることやら。 
 旧増毛小学校で胆試し大会が開かれるらしい。この前には雑巾掛け大会もあった。旧丸一本間家では怪談話を聞く会もあったそうだ。増毛町はイロイロなアイディアが出るね。増毛町の産物や自然、マスコットなどが描かれた増毛町ラッピングバスが走っているらしい。出会った方はぜひ注目してみてね。
posted by midori at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ジューシー果樹談議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする