2017年02月24日

625回放送:再放送は3月2日(木)14:00

fm2017-02-24-1.jpg本日は、ハッシーさん。介護が必要になって来た両親を乗せるべく、便利のよさげな車を物色。心の中ではisisに決めたそうです。ハッシーさんは軽トラにすっかり魅せられ荷台の手作りボックスをバージョンアップを計画中。さて、宅配業を副業となりかけているハッシーさん。従業員も雇って本格進出し、軽トラも営業ナンバーにしたようで。
そんな中、毎日の昼食は某社員食堂で食べるようで、そこがまたおいしい。そこでふと思いついたのが留萌の食材で作る駅弁。四季の旬を生かしたお弁当を提案したいと本気に思っているハッシーさんなのでした。

2017年02月17日

624回放送:再放送は2月23日(木)14:00

fm2017-02-17-1.jpg今夜のジューシーは、増毛町果樹協会青年部部長の兜くんをお迎えしてお送りしました。積雪が例年の半分くらいしかない中、増毛の果樹園では剪定の真っ最中。でも雪がぬかるし、いつもよりも枝が高く感じるし、こんなに小雪ですと雪解けも早いだろうから春が早くなって、開花時期も早まり、そうなると霜の被害が懸念されるなあと、まだ2月なのに今年の心配が絶えないです。
 果樹協会では、深川の剪定講習会があったり総会があったりと何かと忙しい会長のパプヤさんは、体調崩し気味〜?
 去年の11月に兜くんは群馬県や東京に視察旅行してきたそうで、東京スカイツリーの展望が忘れられなかったとか、今年も見通しが良ければいいですねー。
posted by midori at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ジューシー果樹談議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月10日

623回放送:再放送は2月16日(木)14:00

fm2017-02-10-1.jpg本日は留萌代表の室田君お休みで、小平増毛の二地区代表者会議となりました。
 昨年11月下旬より花を栽培している農家4名で視察旅行に行った岩倉君、大変充実した旅をしてきたようです。東京の花き市場や京都大阪神戸そして九州にまで足を延ばし見分を広め、生産者との交流もあったみたい。特にトルコキキョウのボヤシージュ系の手間をかけて大きな花を育てる手法は、全国でも珍しく実践している農家にはかなり刺激をうけたようです。
 剪定作業は冬の増毛果樹園の風物詩。果樹園のあたらこちらでハサミやチェンソーの音が聞こえてくるとか。しかし、なぜか荒っぽい剪定になってしまう訳とは・・・・

2017年02月03日

622回放送:再放送は2月9日(木)14:00

fm2017-02-03-1.jpg風邪気味の東さんはマスク姿での放送。風邪の時、首にネギを巻くのは有効か無効か?そうそう体温も暖かくしないと風邪は治らないから、ショウガが良いかも。甘酒にも生姜が最強か?
クッキングは「生姜の炊き込みご飯」これもイイ感じです。
山口さんは果樹園の奥様たちで作ったグループ「MFJ」。先日りんごを使ったケーキをグループで試食したようで。
posted by midori at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 番組紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする