スマートフォン専用ページを表示
FM緑の風通信
北海道留萌市コミュニティーFM
[エフエムもえる] 金曜日夜8時放送
FM緑の風通信とは
一言:北海道留萌市に開局したコミュニティーFM 『
エフエムもえる
』で放送中です。76.9Mhz
南留萌地区農業情報発信番組です。
毎週金曜日20:00から放送しています。
再放送は木曜日14:00
ジングル1
ジングル2
ジングル3
ジングル4
米飯普及戦士コメファイター
五志道CM
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
番組紹介
(350)
小平・留萌・増毛の三地区面談
(143)
ミセスパーワー
(160)
デュランハッシーと仲間たち
(146)
ジューシー果樹談議
(134)
農業者の声
(5)
増毛町果樹協会青年部
(23)
五志道
(20)
自然・環境、山と海
(6)
過去ログ
2019年02月
(3)
2019年01月
(4)
2018年12月
(4)
2018年11月
(5)
2018年10月
(4)
2018年09月
(4)
2018年08月
(5)
2018年07月
(4)
2018年06月
(5)
2018年05月
(4)
2018年04月
(4)
2018年03月
(5)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(5)
2017年11月
(4)
2017年10月
(4)
2017年09月
(5)
2017年08月
(4)
2017年07月
(4)
2017年06月
(5)
2017年05月
(4)
2017年04月
(4)
2017年03月
(5)
2017年02月
(4)
2017年01月
(4)
2016年12月
(5)
2016年11月
(4)
2016年10月
(4)
2016年09月
(5)
2016年08月
(4)
2016年07月
(5)
2016年06月
(5)
2016年05月
(5)
2016年04月
(7)
2016年03月
(4)
2016年02月
(5)
2016年01月
(6)
2015年12月
(5)
2015年11月
(4)
2015年10月
(5)
2015年09月
(5)
2015年08月
(5)
2015年07月
(6)
2015年06月
(5)
2015年05月
(6)
2015年04月
(6)
2015年03月
(5)
2015年02月
(5)
2015年01月
(5)
2014年12月
(5)
2014年11月
(5)
2014年10月
(6)
2014年09月
(5)
2014年08月
(6)
2014年07月
(5)
2014年06月
(4)
2014年05月
(7)
2014年04月
(6)
2014年03月
(4)
2014年02月
(4)
2014年01月
(7)
2013年12月
(6)
2013年11月
(7)
2013年10月
(5)
2013年09月
(5)
2013年08月
(8)
2013年07月
(4)
2013年06月
(5)
2013年05月
(7)
2013年04月
(6)
2013年03月
(6)
2013年02月
(5)
2013年01月
(5)
2012年12月
(6)
2012年11月
(6)
2012年10月
(5)
2012年09月
(6)
2012年08月
(6)
2012年07月
(6)
<<
第61回放送:再放送は5月4日14:00
|
TOP
|
第62回放送:再放送は5月11日14:00
>>
2006年05月04日
5月5日(金)PM8:00放送は!
ゴールデンウィーク真っ最中ですが、我々水稲農家は大変忙しい日々が続いております。田んぼの土も乾いてきて、いよいよ田んぼ起こしが始まろうとしています
次回の放送はドククッタ橋村氏の登場
どんな雑学が出てくるのでしょうか
時間オーバーにだけは気をつけないと
【関連する記事】
727回放送:再放送は2月21日(木)14:00
726回放送:再放送は2月14日(木)14:00
725回放送:再放送は2月7日(木)14:00
724回放送:再放送は1月31日(木)14:00
723回放送:再放送は1月24日(木)14:00
posted by iwakura at 21:52|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
番組紹介
|
|
この記事へのコメント
こんばんは。
ピエールハッシー(橋村さん)の名前を
毎回考えるのは、
大変そうな気がしないでもありません。
今後も変わっていくのでしょうか?
そろそろ農作業は本格的に忙しくなってくる頃ですね。
皆さん怪我や事故などには、
十分お気をつけ下さい。
前回紹介された美味しいお店には、
まだ行っていません。
必ず行きたいと思います。
Posted by しろくま at 2006年05月05日 21:40
しろくまさんこんばんは!
おそらく今後も名前は本人のきまぐれで毎回変わることと思います。次は何になるんでしょうねぇ。
シロクマさんのおっしゃるように忙しい時期に入って参りました。我が家でもこれから田植えまで急ピッチで作業が進められていくと思います。こういう時は注意が散漫になりやすいので、気を引き締めて行こうと思います。
ピエールさんにも伝えておきますね!
Posted by イワクラ at 2006年05月05日 23:20
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
記事検索
ウェブ
記事
新着記事
(02/15)
727回放送:再放送は2月21日(木)14:00
(02/08)
726回放送:再放送は2月14日(木)14:00
(02/01)
725回放送:再放送は2月7日(木)14:00
(01/26)
724回放送:再放送は1月31日(木)14:00
(01/18)
723回放送:再放送は1月24日(木)14:00
最近のコメント
603回放送:再放送は9月29日(木)14:00
by Dear… (10/07)
第451回放送:再放送は10月31日(木)14:00
by 仙北 (10/30)
第451回放送:再放送は10月31日(木)14:00
by 鈴木 (10/27)
第195放送:再放送は12月4日(木)14:00
by ランキング 腕時計 (08/10)
第436回放送:再放送は7月18日(木)14:00
by 広告掲載の依頼につきまして (07/16)
最近のトラックバック
第506回放送:再放送は11月20日(木)14:00
by
venushack.com
(01/06)
第506回放送:再放送は11月20日(木)14:00
by
http://www.valras-plage.net/sytropin-review/
(11/29)
第64回放送:再放送は5月25日(木)14:00
by
ヤマセン仙北果樹園 新つづら書き
(06/11)
第62回放送:再放送は5月11日14:00
by
そのぬくもりで今日がある。
(05/07)
第62回放送:再放送は5月11日14:00
by
そのぬくもりで今日がある。
(05/05)
お気に入りリンク
ルピナス「留々菜」
エフエムもえる
もえるのつぶやき
ヤマセン仙北果樹園ブログ
ななつぼし通信
松倉濃園〜the deep life〜
germansuplex
そのぬくもりで今日がある
佐藤果樹園 berryな日記
QRコード
RSS 1.0
RSS 2.0
iPhone専用ページを表示
Seesaa
ブログ
ピエールハッシー(橋村さん)の名前を
毎回考えるのは、
大変そうな気がしないでもありません。
今後も変わっていくのでしょうか?
そろそろ農作業は本格的に忙しくなってくる頃ですね。
皆さん怪我や事故などには、
十分お気をつけ下さい。
前回紹介された美味しいお店には、
まだ行っていません。
必ず行きたいと思います。
おそらく今後も名前は本人のきまぐれで毎回変わることと思います。次は何になるんでしょうねぇ。
シロクマさんのおっしゃるように忙しい時期に入って参りました。我が家でもこれから田植えまで急ピッチで作業が進められていくと思います。こういう時は注意が散漫になりやすいので、気を引き締めて行こうと思います。
ピエールさんにも伝えておきますね!