
先日、北海道果樹協会の夏季研修があって、岩見沢や長沼にを視察したパプヤさん。意欲的、先進的果樹経営をしっかり学んできたようです。
留萌高校ーの吹奏楽部は、昔から優秀で、現在もその地位は劣ってないようです。
これからも台風や災害なく過ごせれば、秋の果物はかなり期待できそう。増毛の果物を是非ごひいきしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |