
2021年02月05日
829回放送:再放送は2月11日(木)14:00
3地区面談の登場です。1月がすぎ2月に入りました。月日がたつのは早い早い!水稲農家はあと1ヶ月もたてばいよいよ本格的に農作業が始まります。2021年度の雪は多い傾向ですが、雪が多い年だと豊作とは限らない
のがこの業界。セオリーなど存在しません!2021年もまた豊作でありますように。新年度まであとわずか。農作業が始まる前に確定申告を終わらせなくては笑

2020年06月26日
797回放送:再放送は7月2日(木)14:00
2020年05月01日
789回放送:再放送は5月7日(木)14:00
2020年04月24日
788回放送:再放送は4月16日(木)14:00
2020年04月03日
786回放送:再放送は4月9日(木)14:00
2020年03月06日
2019年09月28日
2019年08月02日
751回放送:再放送は8月8日(木)14:00
2019年07月26日
750回放送:再放送は8月1日(木)14:00
2019年06月07日
743回放送:再放送は6月13日(木)14:00
2019年04月12日
735回放送:再放送は4月18(木)14:00
2019年03月08日
730回放送:再放送は3月14日(木)14:00
2018年09月21日
706回放送:再放送は9月27日(木)14:00
2018年06月01日
691回放送:再放送は6月7日(木)14:00
2018年04月06日
683回放送:再放送は4月12日(木)14:00
2018年03月09日
679回放送:再放送は3月15日(木)14:00
2018年02月09日
675回放送:再放送は2月15日(木)14:00
2018年01月12日
671回放送:再放送は1月18日(木)14:00
2017年12月15日
667回放送:再放送は12月21日(木)14:00

留萌小平でトルコキキョウを中心してた「お花」を生産しているのを知っている人は少ないでしょう。しかし、全国の花生産者の間でも有名になりつつある南るもい地区なのだ。
大阪や札幌など花の研修にいとまない小平の岩倉君、長野在住でトルコキキョウの栽培農家である超得農家K氏と親交が深めている。トルコキキョウの大花系統のNFK種の栽培を上手に作って高値を取る。
トルコキキョウの土にマルチをかけるのだが、小平のある人はトイレットペーパーでマルチをしたところ、保水機能はバッチリで、終わった後もそのまま土にすき込むことが出来、もしかしたら画期的な栽培法となるかもしれない。
いろいろな工夫で、南るもいの花生産者も天下を獲れるかもしれない!